脊柱管狭窄症と言われた腰痛と足のシビレは取れないの?

2020/11/16
横浜 中区 腰痛 整体 脊柱管狭窄症

症例報告36

脊柱管狭窄症と言われた腰痛と足のシビレ

 

 

横浜市中区整体/整骨院壱番館から

皆さまにとって有益な健康情報をお届けします。

 

久しぶりの更新になりましたが

忙しくて更新できなかったなんて

言い訳は絶対にしません!!

 

という事で、

症例報告です。

 

今回は腰部脊柱管狭窄症と診断され

ご自身でもどうしていいか分からない

腰痛と足のシビレについてです。

 

腰部脊柱管狭窄症の病態や症状、

壱番館の見解なんかもお書きして

行きたいと思います。

 

 

 

お名前(S.T)

※住んでいる地域(横浜市港南区)例) 横浜市

Q.壱番館へ来院前は

どのような症状でお困りでしたか?

 

1年前から整形外科で腰部脊柱管狭窄症ろいわれ

腰が痛く、しびれを感じて来院した

 

Q.辛かった悩みの症状で

今まで他の病院、治療院へ行かれましたか?

 

整形外科

 

Q.その中でなぜ整骨院・整体院 壱番館を

選ばれたのですか?

 

知り合いに紹介された

 

Q.実際に施術前と施術後での

生活の変化などを教えて下さい

 

腰の痛み、しびれが緩和された

 

Q.同じ症状でお悩みの方

受診を迷われている方に向けて一言お願いします

一度施術されてみると分かると思います。

 

 

 


 

 

目次:

1.腰部脊柱管狭窄症とは

2.腰部脊柱管狭窄症の主な症状

3. シビレと痛みは取れない?

4.壱番館の腰部脊柱管狭窄症の施術

5. 施術後記

 

 


1.腰部脊柱管狭窄症とは


 

脊柱管(せきちゅうかん)とは背中の骨(背骨)が

連なってできたトンネル状の管のことを言います。

 

その脊柱管の中には脳から続く

大事な脊髄神経が通っています。

 

 

脊柱管狭窄症

:せきちゅうかんきょうさくしょう

 

脊髄神経の通る管の後ろ側にある靭帯が

厚くなったり、骨そのものが変形して

突出したりすることで脊柱管が狭くなり、

神経が圧迫される状態のことを言います。

 

この病態は基本的に退行変性ですので

中高年~高齢者に多く見られます。

 

しかし、この腰部脊柱管狭窄症で最も大事な事は

腰部脊柱管狭窄のあるすべての人に痛みや

シビレといった症状が出るわけではありません。

 

腰椎ヘルニアなどでも同じですが、

MRIやCTなどの画像上に狭窄があっても

痛みやしびれなどの症状が出ない場合もあります。

 

この認識がとても大事になってきます。

 

 

 


2.腰部脊柱管狭窄症の主な症状


 

腰部脊柱管狭窄症の主な症状として、

・5分歩くと腰から足が痛くて休んでしまう

・足にシビレを感じる(主に片側)

・太ももからふくらはぎやすねにかけて

 しびれや痛みがある

・夜中もズキズキしてよく眠れず【不安】になる

 

この様な症状が腰部脊柱管狭窄症で

みられる主な症状になります。

 

当然、上記のような症状は

腰部脊柱管狭窄症以外の疾患でも

起こり得る症状です。

 

上記のような症状が

出たからと言ってすぐに

腰部脊柱管狭窄症のせいに

してしまうのは

時期尚早かもしれません。

 

この様な症状がなかなか改善せず

精密検査(MRIなど)をしてみたら

腰部脊柱管狭窄症だったということが

分かるケースが大多数です。

 

 

 


3. 痛みとしびれは取れない?


 

腰部脊柱管狭窄症と診断された方の

悩みでもある痛みとしびれは取れない?

 

いいえ、そんなことはありません。

 

ただし、お身体をしっかりと診ていくことが

大事です。

 

例え、腰部脊柱管狭窄症と診断されても

あなたのその痛みやしびれが本当に

腰部脊柱管狭窄症から来るものなのか?

 

しっかりと見極める必要があります。

 

もしかしたら、

手術をしても症状が

改善されなかったという事を

聞いたことがあるかもしれません。

 

これは壱番館の考えなのですが、

恐らく手術をしても腰部脊柱管狭窄症の

症状が取れなかった人のほとんどは

その症状が腰部脊柱管狭窄症からくるものでは

なかった可能性がある為だと考えています。

 

ということは、

・腰部脊柱管狭窄症と診断は受ける

・何か別の原因で腰痛やしびれが出ている

 

こう考えると合点がいきますよね。

 

施術をしていって1mmでも身体の

調子が良くなっていく場合は、後者の

パターンの可能性が高まると考えています。

 

これは、腰部脊柱管狭窄症だけではなく

腰椎ヘルニアなどでも同一の考え方をします。

 

今出ている症状が、

診断された疾患から来るものなのか

そうでないのかをしっかりと

診ていくことで、あなたのそのツラい痛みと

しびれを取ってあげる事が出来るかもしれません。

 

腰部脊柱管狭窄症は年齢とともに

 進行していくこともあるので

 病院にて外科的な処置が必要な場合も

 あるかもしれません。

 

 

 


4.壱番館の腰部脊柱管狭窄症の施術


 

壱番館では腰部脊柱管狭窄症と診断された

方でも施術をすることが多々あります。

 

今回のケースの様に、

腰部脊柱管狭窄症と診断されても

改善していくケースが実際にあります。

 

その人の生活パターンやクセなどを

よく聞いて、どのような姿勢が多いのかなど・・・

症状が出ている原因を一緒に突き止めます。

 

そして、

・腰部脊柱管狭窄症と診断された事実

・別の原因で腰痛やしびれの出る可能性

 

と、2つの仮説を立て施術していきます。

 

そうすることで患者さまは

無駄な時間とお金を使う事なく

そのツラい症状をいい方向に

導いてあげられると考えています。

 

 

 


5. 施術後記


 

今回の様に、整形外科さんなどで

何かの疾患(今回では腰部脊柱管狭窄症)と

診断されて途方に暮れている方も非常に

多いのではないでしょうか。

 

ましてや、痛みやしびれが出た原因が

自分でも分からないんですからその恐怖たるや

計り知れないものがあると思います。

 

整体院/整骨院壱番館では、

全ての腰部脊柱管狭窄症から来る症状を

100%改善させるということは

さすがにお約束できません。

 

しかし、しっかりと身体を診たうえで

良くなりそうなものであればそれは

ちゃんとあなたにお伝えしていきます。

 

そしてちゃんとそのツラい症状を良くして

やりたい事や出来なかった事をやりましょう!!

 

もしあなたが腰部脊柱管狭窄症と診断されて

悩んでいるなら是非一度横浜市中区にある

整体/整骨院壱番館にご相談ください!!

 

きっとお役に立てると信じています!!

 

 

電車に乗ってでも来る価値のある整体院

を目指しています!!

〒231-0861

神奈川県横浜市中区元町5-196-13

ウィーズ元町2F

どこに行っても改善しないお身体のお悩みなら

  

☎045-308-8838   整体院 整骨院 壱番館