横浜市 中区で慢性腰痛の方に朗報!!
緩消法を学んできました
大雪の中からこんにちは。榊原です。
寒い!! 寒すぎます!! 今日は大雪です。
雪が降る地域に住んでいる方には
笑われてしまいますが、雪が積もってなくても
積もりそうなら大雪と表現しても
大丈夫かなと勝手に思っています。
本日は大雪の中、東京まである手技の
セミナーを受けてきました。
今、治療院業界で噂のその名も緩消法!!
緩消法とは何ですか?
緩消法とは腰痛アカデミーを主宰されている
坂戸孝志先生の考案された手技です。
慢性痛を根治させるというコンセプトの
元に開発された手技と聞いていた私は
どうしても参加したかったので
セミナーを受講してきました。
※実際に緩消法を使っての施術で良い結果
がみられた症例がいくつかありますので
ぜひ当院の治療内容と併せてご覧ください。
緩消法を使用しての症例報告①(腰痛)
緩消法を使用しての症例報告②(首の痛み)
緩消法を使用しての症例報告③(膝の痛み)
この緩消法という手技は医学的エビデンスに
基づいて考案されているので老若男女問わず
安心して手技を受けていただける手技だです。
対応している症状は?
慢性腰痛、肩こり、片頭痛、急性腰痛
首の痛み、寝違え、膝の痛み、股関節の痛み
腕の痛み、ひじの痛み、腱鞘炎、ばね指 etc・・・
挙げればきりがないですがこの手技は幅広い
症状に適応しているそうです。
当院の治療法としてまた一つ治療の幅が
広がりましたのでこの手技を明日からの
施術に活かしてもっと皆様のお役に立てるよう
精進していきたいと思います。
このブログを見ている
自費治療orコンビネーション診療を
受けている方には早速取り入れさせて
いただきたいと思います。
〒231-0842
神奈川県横浜市中区上野町1-26
どこに行っても改善しないお身体のお悩みなら
☎045-308-8838 整骨院 壱番館