腰痛になった時の心構え|横浜|中区|元町|整体

2018/12/07
横浜市中区元町にある整体/整骨院壱番館が腰痛になった時の心構えを熱弁する

腰痛になった時の心構えと

してほしい対処法


 

こんにちは。

 

本日も横浜市中区におある

整体院/整骨院壱番館から

皆さまにとって有益な健康情報を

お届けしていきたいと思います!!

 

さて、今回のブログでは、

もし腰痛になった時自分で出来る対処法と

一般的な治療法をわかりやすく

解説していきたいと思います。

 

現在の腰痛患者さまは

原因を問わず日本だけで約2500万人

いるのをご存知でしょうか?

 

たかが腰痛と言えど、症状は

千差万別で色々な種類がある

という事はもう知っているかも。

 

そこで今回は、

・自分がもしも腰痛になってしまったとき

・今まさに腰痛で悩んでいる

・時間が無くて病院や整体などにいけない

 

などの方に腰痛になった時の心構えも含め

少しでも腰痛を自分で良くしたい方に

見てもらえると幸いです。

 

 

 


ツラい腰痛のときにすべきこと


 

目次:

1. 腰痛時は冷やす?温める?

2. 腰痛の時は安静?

3. 腰痛の時は湿布は貼るべき?

4. 腰痛時のマッサージやストレッチは?

5. ブロック注射は打つべきか?

6.番外編

7.最後に

 

※これはあくまでも壱番館の

考える私的見解です。

 

腰痛になってしまったときに

自分でどう対処してよいのか分からない

という経験をよく耳にします。

 

 

 


1.腰痛時は冷やす?温める?


 

これも、

一般の方は分かりづらい所

ですよね・・・。

 

けっこう間違っている方もいるので

ここで覚えちゃいましょう。

 

結論としては、腰痛になった

時期によります。

 

受傷後24時間以内の急性期→冷やす

ずっと痛みが続く慢性期→温める

 

この解釈でいいです。

 

急性期の応急処置は

RICE処置に準じた方がよいでしょう。

 

 

 


2.腰痛の時は安静?動く?


 

基本的に、

ギックリ腰など本当に動けない時の

腰痛以外は安静は控え、

可能な範囲で動いて下さい。

 

ぎっくり腰などの急性腰痛などの場合、

痛みが出ないように安静にするイメージが

あるかもしれません。

 

しかし極端な安静は逆に症状の悪化を

招いてしまったりかえって治りが遅くなって

しまう危険もあります。

 

最近の腰痛治療方針では可能な範囲に限り

動いた方が良いとされています。

 

だからといって、激しい運動や急な動きなどは

いきなりしないように。

 

痛みの出ない範囲で無理せずに行うように

注意してやってみてください。

 

 

 


3.腰痛の時は湿布は貼るべき?


 

湿布の必要性については、

湿布と言えど、薬剤なので

副作用なども理解したうえで

貼ったほうが楽であれば貼って下さい。

 

その程度の解釈で十分です(笑)

 

基本的に湿布は痛みや炎症を押さえる

効果が含まれるある医薬品です。

 

病院で処方されることもあれば

ドラッグストアでも購入が出来る為

使ったことがある方も多いと思います。

 

当たり前すぎてどんな効果があり

どんな成分が含まれているのか

知らないという方が多いのも多いです。

 

痛み止めの薬と同じように

市販、処方かかわらず用法・用量を

正しく守って使用しましょう。

 

 

 


4.腰痛時のマッサージや

ストレッチは?


 

これも多くの質問を受けるのですが

腰痛時のマッサージやストレッチは

やっていいのか?

 

基本的に痛みが強く

体を動かしてい痛い時は

あまり患部に強めの刺激を

入れないほうがいいでしょう。

 

運動が出来る範囲で出来ることとすれば

ストレッチなどを痛みのない範囲で

行いましょう。

 

壱番館の考え方からすると痛い所に

原因があるとは限りませんので。

 

そのため、痛みの強い所に刺激の

強いマッサージなどを入れるのは、

患部の痛みを助長させてしまう

可能性がありあります。

 

ですので、あまりマッサージなどは

おすすめしていません・・・。

 

痛みの度を越えて、無理な姿勢を取ったり、

勢いよく伸ばしてしまうとさらに筋肉が

緊張してしまう可能性があります。

 

もし、ストレッチをする場合は

腰や患部に痛みのない範囲でゆっくりと

行うようにしましょう。

 

 

 


5.ブロック注射は打つべきか


 

症状の重さによって変わりますが

何度も注射をするのはお勧できません。

 

ブロック注射とは

 

ブロック注射って一時的に

痛みを止めるだけでしょ

 

なんて声が聞こえてきそうですが・・・。

 

ブロック注射に期待することは痛みを

一時的に止める事なんかではありません。

 

ブロック注射に一番期待する効果は、

「ブロック注射にによって血流を改善させて

細胞自体のの修復を促すことなんです

 

ブロック注射の「ブロック」とは

悪循環をブロックするブロックだと

解釈していいと思います。

 

※あくまでも整体院/整骨院壱番館の考えです。

 

 

 


6.番外編

腰椎ヘルニアは手術が必要か


 

整体ではヘルニア自体を

取り除くことは出来ない。

 

いくら、ゴッドハンドの整体の先生でも

ヘルニアやその他整形外科疾患の根本を

手術したかのように取り除くことはできません。

 

あなたのその腰痛が腰椎ヘルニア自体が

原因で起きている症状かどうか

見極める事が非常に大切になってきます。

 

壱番館に来院される方でも

 

『私腰椎ヘルニアなんです』

 

という方も多いですが、施術をするにつれて

実際に腰痛が軽減されている方も大勢います。

 

ということは、整形外科の先生が

見間違えるわけないとすれば

あなたは椎間板ヘルニアなんです。

 

なので、手術でしか治らないというのは

あながち間違えではありません。

 

手術じゃないとヘルニア自体は

除去できませんからね。

 

しかし、整体をはじめ保存療法で

改善されるという事は、腰椎ヘルニアが

あっても腰痛の原因が他にあるから腰痛に

なっていると考えた方が自然ですよね?

 

そんな方が本当に多くいらっしゃいます。

 

 

 


7.最後に


 

インターネットやテレビに載っている

腰痛の改善方法がすべての人の腰痛に

当てはまるわけではありません。

 

ツラい腰痛を改善させるためになんでも

試してみるのはもちろん良いですが、

万が一痛みが強くなってしまったり

することも当然ですが考えられます。

 

いちばん大事なのは、

あまりネガティブにならず自分の体を

ちゃんと知る事からまずは始めましょう。

 

今自分がどうすればいいか分からない場合も

施術を受ける受けないに関わらずご相談下さい。

 

まだその腰痛を改善させる方法を

探す猶予は残されているはずです。

 

もし、

今これを見ているあなたがそのツラい腰痛を

改善させようと考えているのであればぜひとも

横浜市中区にある整体院/整骨院壱番館へ

ご相談ください。

 

 

 

電車に乗ってでも来る価値のある整体院

を目指しています!!

 

 

 

〒231-0861

神奈川県横浜市中区元町

5-196-13 ウィーズ元町2F

 

どこに行っても改善しないお身体のお悩みなら

     

☎045-308-8838   整体院 整骨院 壱番館