サッカー(フットサル)での怪我が良くなるスポーツ整体とは?

2019/06/13
横浜市中区元町にある整体/整骨院壱番館がサッカーやフットサルの怪我について解説

サッカー(フットサル)での怪我を

早く治し復帰したい方必見!!

 

 

横浜市中区元町にある

整体/整骨院壱番館から

皆さまにとって有益な

健康情報をお届けします。

 

今回のブログでは、

私も趣味でやっている

フットサル(サッカー)でケガしてしまった

方をはじめスポーツをやっている方へ

お書きしていきたいと思います。

 

 

 


 

目次:

1.はじめに

2.スポーツ整体の必要性

3.スポーツ整体を受けるとどうなる?

4.壱番館にはこんな人が来ています

5.壱番館のスポーツ整体へのこだわり

6.おわりに

 

 

 


1.はじめに


 

スポーツ整体ってなんだ?

 

そう思っている人も

少なくないはず・・・。

 

そりゃそうですよね・・・。

 

一般の方にトレーナー活動や

コンディショニングっていっても

ピンとこないですしね・・・(笑)

 

ってことで、

なんて名前を付けたらいいか分からない

ところにスポーツ整体なんていい名前が

浮かんじゃったもんだから、

そんな風に呼んでいるのだと

勝手に思っています(笑)

 

※あくまでも私的な見解です(笑)

 

さて私も趣味ですが、

フットサルをやっていると

よく怪我をするシーンを目撃します。

 

その時、

私のような人間がいれば

応急処置など出来る事は

その場でしてあげられるのですが、

どうしてもその後治療が必要になる

場合があります。

 

怪我をしてしまった

事実は変えられません。

 

どのようにして

その怪我を早く治すか。

 

これにフォーカスしていかないと、

いつまでたってもサポーターがお友達に

なってしましいます(笑)

 

早く競技に復帰したいのなら

ちゃんとした治療を受けましょう。

 

そして間違っても1.2回で

治そうなんて

思わないでくださいネ!!

 

体はそんな風に

できていませんから・・・。

 

仮に1.2回で治ったとしたら

その怪我はその程度だったと

思ってください。

 

急性期も、慢性期も含めて、

フットサル(サッカー)において、

フットサル(サッカー)と整体の関係を

私になりにまとめてみましたので

ご一読いただけると幸いです。

 

 

スポーツをするお子様を持つ保護者の方へ

 

 


2.スポーツ整体の必要性


 

スポーツ整体とは簡単に言うと

プロスポーツ選手が

試合後の疲労回復や

パフォーマンスの向上、

ケガの治療、ケガの予防などを

目的として行います。

 

普通は、

トレーナーと呼ばれる人が

そのチームに帯同して選手の

コンディショニングを請け負います。

 

テレビなどでも

実際の施術風景が放映されたり

するので皆さん比較的想像

つきやすいとは思います。

 

実際に、

施術する時には単に疲れている所、

痛い所を施術するのではなく

その競技にある競技特性を

理解して施術する必要があります。

 

例えば、

野球とサッカーでは使う筋肉が

大きく違ってくると言えば

わかりやすいですかね?

 

体に気を遣う選手は

個別でトレーナーさんを

雇っている人もいるくらい

身体の事には気を遣います。

 

体が商売道具ですから

当たり前と言えば

当たり前なのですが・・・

 

では、アマチュアスポーツを

楽しんでいる方はどうでしょうか?

 

もし、

身体のメンテナンスを

しているとしたら、

巷のリラクゼーションや、

10分15分施術されただけで

体のコンディショニングを

された気になっていませんか?

 

その施術者は競技特性を

ちゃんと理解していますか?

 

まだまだ言いたい事はありますが

この辺にしておきます(笑)

 

実は、

このアマチュアスポーツを

する人たちこそ

スポーツ整体が必要だと

私自身がフットサルを

やっていて感じています。

 

 

 


3.スポーツ整体と

一般的な整体の違いは?


 

普通の整体とスポーツ整体の違いを

書いておかなければいけません。

 

施術内容だったり、

使う治療器などは

普段の腰痛を施術する時とは

あまり違いはありません。

 

しかし、腰痛の施術などと

決定的に違う所があります。

 

スポーツを復帰させることや、

プレーをさせるという事が目的。

 

当然、競技の特性を

考えその方のポジションや

プレーの特徴を考えながら

施術するという事です。

 

今回は、

フットサル(サッカー)と整体

というテーマでブログを

書かせていただいています。

 

フットサル(サッカー)は

見ていてもわかるように

非常に激しいボディコンタクトを

強いられるスポーツです。

 

直接的な打撲や、捻挫、骨折などの

怪我はもちろん、間接的な身体の

トラブルが多い競技でもあります。

 

そのため例えアマチュアでも

身体の調整をする必要があると

考えています。

 

スポーツ整体をすることにより

打撲や骨折のリスクは

下げる事は出来ません。

 

しかし、

怪我をしてしまったあとの

治療やケアは出来ます。

 

プロ選手にも見て取れるように

怪我をして治療をするかしないかで

どちらが復帰が早いは明白ですよね?

 

参考:スポーツ整体でも大活躍

コンプレフロスという名の筋膜リリース

 

慢性のスポーツ障害にも有効

スポーツをしたことによる疲労を

スポーツ整体により

血液循環を良くすることで

効果的に体力を

回復させる事が出来ます。
 

大事な試合前、大会前に調整として

ご利用いただいている方が多いです。

 

過去に怪我をした部位など、

スポーツ障害からの痛みが

なかなか完全に治らないな場合も

スポーツ整体での施術が可能です。

 

 

 


4.壱番館のスポーツ整体には

こんな人が来ています


 

整体/整骨院壱番館では

各種プロスポーツ選手をはじめ、

アマチュアでも全国レベルで活躍する方、

趣味程度だけど、スポーツをする方、

部活をやっている学生さんや

お子様などのケア、スポーツ障害に

対して施術を行っています。

 

その中でもやはり

フットサルを競技レベルで

やっている方や、サッカーを

全国レベルでやってきた人など、

壱番館にはフットサル(サッカー)を

している方が多く来院されます。

 

という事は、フットサル(サッカー)の人の

怪我や身体のトラブルの症例が豊富です!!

 

スポーツ整体で壱番館に

お越し頂いている方は

 

✔フットサルでのケガを早く治したい

 

✔すぐにケガしちゃって

フットサルが続けられない

 

✔フットサル(サッカー)を

始めたいが、無理はヤダ

 

✔試合中のパフォーマンスが上がらない

 

✔今週末のフットサルの

試合にどうしても出たい

 

✔仕事の疲れが残ったまま、

練習・試合に臨んでいる

 

✔試合前の体の調整を受けたい

 

✔パーソナルトレーニングをやりたい

 

✔試合後にコンディショニングを受けたい

 

✔ストレッチやセルフケアの

やり方が分からない

 

こんな方が多いです。

是非ご参考までに。

 

 

 


5.壱番館のスポーツ整体への

こだわり


 

上記したように、スポーツ整体は、

スポーツ医科学やトレーニング分野での、

人間の身体がどのように構造されるか

といった静的な解剖学の知識が必要です。

 

身体の構造に対し効率の良い動きを

追求するといった動的な機能解剖学、

運動生理学をもとに進歩し、

改良されてきています。

 

壱番館では、解剖学・機能解剖学、

運動生理学を意識して

スポーツしている方へ

客観的視点(評価)をもとに

施術を行います。

 

良くプロスポーツ選手などが行う

いわゆるメディカルチェック

ってやつですね。

 

そのチェックの元、

筋肉・関節・腱・筋膜・神経

などの「軟部組織」に対して、

全体的且つ局所的に

アプローチしていくことで、

人間が本来持つ

自己回復機能を高めていきます。

 

 

 


6.さいごに


 

プロスポーツ選手には

必ずトレーナーが付きます。

 

しかも、とてもハイレベルな

トレーナーさんです(多分)

 

アスリートが求める

体のケアなのですから

当然と言えば当然です。

 

では、

一般の方はどうでしょう?

 

怪我をしても放っておいたり

体が痛くてもそのまま

スポーツを続けていたり・・・

 

ある意味プロスポーツ選手より

身体を酷使していますよ(笑)

 

横浜市中区元町にある

整体/整骨院壱番館では

アスリートが求めるプロの整体を日常に

をテーマにスポーツ整体を展開しています。

 

最近では、小学生や中学生といった

競技を本気でやっているお子様まで

来院してくれます。

 

主に、フットサル(サッカー)の競技者の方

メインですがちゃんと

フットサルやサッカーの

競技特性を理解して

施術に当たりますので

ご安心ください。

 

もし、

フットサル(サッカー)をしていて

怪我をされてしまったあなたが、

本気で早く競技に復帰したいと

考えているなら

ぜひ一度ご相談ください。

 

肉離れでも、

捻挫でもオスグッドでもなんでも

来てくださいね☆

 

 

電車に乗ってでも来る価値のある整体院

を目指しています!!

 

 

 

〒231-0861

神奈川県横浜市中区元町

5-196-13 ウィーズ元町2F

 

どこに行っても

改善しないお身体のお悩みなら

  

☎045-308-8838   整体院 整骨院 壱番館