産後の骨盤の痛みは
ホルモンの関係だけではなかった!?
整体/整骨院壱番館から
皆さまにとって有益な健康情報をお届けします!!
出産という大仕事を終え、一息つくのもつかの間
毎日の赤ちゃんのお世話はこれからが本番、
ママにはゆっくり体を休めるひまはありません。
以前に、産後の腰痛の事について
お書きさせていただき大変好評だったので
続編というわけでもないのですが、
産後の骨盤の痛みについて
少し詳しく書いていきたいと思います。
整体/整骨院壱番館の産後の骨盤の痛みに対しての
アプローチ法などもにも触れていきますので
ぜひ最後までお読みくださると幸いです!!
はじめに
出産時に開いた骨盤が閉じ、
しっかり安定するまでにホルモンの関係もあり、
3〜4ヶ月かかるといわれております。
その間にしっかりと骨盤を元に戻さない事と、
疲労を蓄積させないことが大切です。
これから長く続く子育てを、
体の痛みなどで妨げられないように、
ママの体を元気な正しい状態に戻してあげましょう。
整体/整骨院壱番館は頑張るママを
全力でサポートいたします。
骨盤の歪みの原因は何なの?
産後の骨盤の痛みや歪みは良く聞く、
リラキシンという産前産後に出るホルモンの
関係が多いとされてきました。
しかし、
整体/整骨院壱番館の考える骨盤の歪みの原因は
何と言っても、赤ちゃんを抱っこしたまま、
じっとしていなければいけない授乳時です。
ママとお子様の一番大事な時間を、
身体の痛みに耐えながらするなんて
とてもツラいですよね。
それだけではなく、
抱っこするときの腕の使い方、
寝るときの姿勢なども影響してきます。
肩や首だけでなく、前腕や手の指まで
痛みが出てしまう事もあります。
妊娠中にお腹の赤ちゃんの重さを支えるために
大きく反ってしまった腰椎の関節も、
産後そのままの状態で骨盤が固まってしまうと
腰痛の原因となります。
産後早期からの施術が可能です。
出産によって緩んでしまった骨盤のゆがみを
チェックし、お身体に安全な施術方法で
変えていきます。
必要最低限の刺激、動作で骨盤のゆがみを
整えていくことが可能です。
妊娠前から腰痛や骨盤の痛みなど、
慢性的な身体の不調があった方なら、
今回の施術で、身体の不調から脱出する
チャンスになります。
環境は整えておきますので、
リラックスして施術をお受けください。
ぜひ、赤ちゃんとご一緒にご来院ください。
気になる方も多いと思いますが、
整体/整骨院壱番館では、
かわいい赤ちゃんとベビーカーで
ご来院いただけます。
そのまま施術ベッドの横まで
赤ちゃんも一緒に入っていく
スペースを用意しています。
気になったらいつでも顔が見られるので、
赤ちゃんもママも安心して施術を
受けていただけます。
ご希望があれば、他の患者様と予約状況が
かぶらないように配慮することも可能です。
赤ちゃんの元気な泣き声を気にする
必要もまったくありません。
お子様連れの場合施術時間に
余裕を持たせますので、
授乳やおむつ替えも遠慮なく行ってください。
ただし、ご予約時にお子様連れの旨を
必ずお伝えくださいね。
『痛みと離れた関係のある施術』
×
『痛みのある局所的な施術』
整体/整骨院壱番館の産後骨盤調整は
骨盤だけを触るわけではありません。
手指、足趾から頭蓋骨まで
体全体の調整・施術を行います。
身体は全身繋がっています。
もちろん、
痛い所だけを診ていく、骨盤だけ診ていく
そういった局所的な施術も大事です。
しかし、身体を全体的に見ていくことで、
さらに身体の回復力を最大限に高め、
骨盤の状態を良い状態でキープ
出来るようになります。
また、広い院内でゆったりとリラックスした
施術を受けていただくことが出来ます。
『痛みと離れた関係のある施術』
×
『痛みのある局所的な施術』
この2つの施術効果があなたの
産後の骨盤をはじめ身体の状態を
よりスピーディにする変えてくれるはずです。
骨盤の痛みが取れ、調整が出来ても、
定期的にメンテナンスをしていけば
骨盤の痛みの再発防止にもなります。
体全体をしっかり見ていきます。
赤ちゃんと過ごす生活は本当に楽しくて
幸せな気分にさせてくれます。
どうしても下向きの姿勢や
丸まった体勢での動作が増えてしまいます。
そのため、知らず知らずのうちに
身体の全面の筋肉の使用頻度が
増えてしまっています。
産後のママの体は首や肩、腰の症状が
多いと思われます。
その、産後の骨盤の痛みの本当の原因は、
身体の前面にある場合もあるので
辛い所だけではなく体全体を診ていく
必要があります。
整体/整骨院壱番館では解剖学に則った
効率的な施術動作で全身のバランスを整えます。
施術中、心地よさに赤ちゃんと一緒に
寝てしまうママもいます(笑)
ママは疲れているのですね(^^;
ご自宅でのセルフケアもアドバイス
施術を続けながら、今の体の辛さを
しっかりと取るのはもちろん、
今後その様な辛い痛みが出ないように
再発防止にも整体/整骨院壱番館は
力を入れています。
宿題をちゃんとやっていただくことで、
施術の効果をより長持ちさせることができます。
ご自宅でのセルフケアにお役立てください。
妊娠前に履けたジーンズが履きたい!
ママはいつまでも綺麗でいてください!!
男の子のママならいつまでも大好きなママで。
女の子のママならいつまでも憧れに。
出産をしたからと言って
諦める必要は全くありません。
妊娠前のプロポーションに戻ってください。
ご来院いただいているママさんからは、
「履けなかったジーンズ履けました〜」
という喜びの声もいただいております。
骨盤の歪痛み以外の問題を
抱えている方もいますので、
全ての方とはいきませんが、
目標をきちんと設定していただいて
患者様のモチベーションが下がらないように
工夫を凝らしながら施術していきます。
産後太りが気になるなら骨盤に問題あり!?
骨盤が開いたままだと、
仙骨の動きが妨げられ、
代謝が悪くなることによって、
太りやすくなると言われています。
そこで、出てくる手技が、
整体/整骨院壱番館独自の
仙腸関節調整法です。
人の動きの中でも重要とされている
仙腸関節をまずはしっかり調整し、
骨盤を安定させ、骨盤の痛みや歪みの
軽減を図ります。
その後、当院が出す宿題を
ご自宅で行ってください。
全身の筋肉の運動連鎖を
意識したメニューです。
代謝の悪い、硬くなった筋肉のままでは
何をやっても良くありません。
さいごに
産後はしっかり休む!!
これはよく言われることですが、
なかなか実行するのは難しいですよね・・・。
また、実行するにはご家族を含めた
周囲の協力が必要になります。
ご主人がが単身赴任をしているご家庭や、
帰りが遅いご家庭、今では、産後間もなく
仕事復帰するママも大勢いらっしゃいます・・・
何をしていても、母乳をあげているママの体は、
骨盤を緩めるホルモンが出ているので、
骨盤周りが歪まないようにメンテナンスが必要です。
一方、そのホルモンのおかげで骨盤が
戻りやすいというメリットもあるので、
なるべく早く骨盤を元の状態に
戻してあげてください。
変な意地を張って、
産後にちゃんと休まなかったがために
骨盤の痛みが出たと考えると
悔やんでも悔やみきれません。
ご家族や周囲の人に協力をお願いして、
産後の身体をきちんと整えてくだいね。
それでももし、
骨盤の痛みや、骨盤周りの不調を
感じるのであればすぐにご連絡ください!!
電車に乗ってでも来る価値のある整体院
を目指しています!!
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町5-196-13
ウィーズ元町2F
どこに行っても改善しないお身体のお悩みなら
☎045-308-8838 整体院 整骨院 壱番館