30代以降の約7割が腰痛!?
原因は?対処法もご紹介!!
横浜市中区にある整体/整骨院壱番館から
皆さまにとって有益な健康情報をお届けします!!
慢性腰痛について色々と調べていたら
とても興味深い文献を見つけてしまいました。
慢性腰痛については諸説あり
何が正しいのか正しくないのか
真偽がはっきりしないところも多々あります。
しかし、整体/整骨院壱番館としては
非常に納得できるところが多かったため
今回のブログで書かせていただきますね。
※あくまでも整体/整骨院壱番館の
私見に基づいて書かせていただきます。
はじめに
腰痛とは一体何なんなのか?
腰痛、腰痛ってみんな言うけど
そもそも腰痛ってなによ?
腰痛の詳しい病態はそれぞれ説明しているので
今回は広い意味での腰痛についてお話していきます。
実は、腰痛は病名ではない
?????
ちょっと言ってる意味が分かりません💦
なんて突っ込みが聞こえてきます(笑)
肩こりなんかと一緒で、実は腰痛と言うのは
病名ではなく身体に起こる症状の総称なのです。
何らかの病気や心身の状態の不安定があり、
その結果、腰が痛いという症状として
出てくるものも腰痛という事になります。
詳しく検査すればそれぞれ腰痛の原因が
分かってきますが、精密検査を受けても
何も悪い所がないのに腰が痛い方も大勢います。
という事は、腰痛を持っている人は、
身体的トラブルだけでなく、
心身にも何らかのトラブルが起きている
可能性もあるということが分かりますね。
腰痛の分類
腰痛が起こる原因は
体の構造を大きく分けると、
①骨格的要因
②神経的要因
③内臓的要因
④血管的要因
⑤ストレス的要因
に分けられます。
我々、整体/整骨院が扱える腰痛の原因として
①、②、⑤は良くいらっしゃいます。
しかし、
腰痛の原因が腫瘍や内科的疾患の場合、
非常に重篤になるケースがあり、
命に関わることもあります。
基本的に我々柔道整復師は、
整形外科さんの掲げている
腰痛の診療ガイドラインに則ります。
整体/整骨院の範疇外と判断した場合、
速やかに精密検査をしてもらい、
腰痛を引き起こす原因疾患を
特定してもらうよう促しています。
30代以降の腰痛が多い理由
腰痛の原因について当てはまるものを
考えてみるとみなさん上記のような
回答をされました。
この腰痛の原因を見てると
30代以降の方に多く当てはまる
気がしてなりません(笑)
もちろんこれがすべてではありませんし、
30代以降のすべての方が腰痛とも
断言できません。
しかし、慢性腰痛の多くは
30代以降に多いという点も含め
30代以降に腰痛が多い理由を
3つご紹介します。
まず1つ目として
✅身体の衰え
1つ目の理由としては体の衰えです。
諸説ありますが、身体と言うのは20代を境に
身体が衰えを感じ始めると言われています。
30代以降の方はすでに
ご経験あるかもしれませんが
20代では無理ができても、
30代半ばくらいから
疲れが抜けづらくなります。
と言うことは
腰痛が改善しづらくなる
可能性が上がります。
筋肉や骨は年をとっても鍛えられる
と言いますが、細胞レベルの話になると
どうしても年齢による問題が大きいと
言わざるを得ません。
体の衰えていくのは防ぎようがありませんが
衰えを限りなく遅くすることは可能です。
諦める事は全然ありません!!
✅日常生活の癖
2つ目の理由は、
ご経験ある方が多いと思いますが
デスクワークを長時間やっていると
体がおかしくなる・・・。
そのデスクワークを何年も続けている・・・
あとはお分かりですよね(^^;)
もちろんデスクワークだけでなく
仕事をしている以上(学生さんも含む)は
同じ姿勢を長時間取らざるを得ません。
日常生活の癖が上述した理由と重なり、
腰痛になる可能性をグッと挙げてしまう
理由になります。
日頃の生活習慣を見直して
自分の体と向き合う事が大切です。
腰痛人生にならないためには
必要不可欠です。
✅とにかく忙しい30代、40代
3つ目の理由として
皆さまのお話を聞いていると、
忙しい方が多い印象です。
よく考えてみたら仕事に家庭、趣味など
人生でも多忙な時期ともいえます。
裏返せば忙しければ忙しいほど
知らずに身体に負担を
かけていることが多いものです。
忙しくてなかなか自分の身体を見つめなおす
時間も余裕もない30代40代の時期は、
腰痛になる可能性も当然高くなります。
そこにそれぞれのストレスが加わります。
仕事のストレス、育児のストレスetc・・・
とても忙しいからと言う
キレイ事だけではすみません( ノД`)
忙しい30代、40代の
腰痛の対処法
30代、40代以降の方の腰痛事情を
お書きしてきました。
では、こんな忙しい30代以降の方の
腰痛はどうすれば予防できるのか?
具体的な対処法については
ストレッチや運動などありきたりな
対処法がほとんどになってしまうので
割愛させていただきます。
運動やストレッチをしなきゃいけないのは
みなさん十分わかっていると思います。
忙しい30代、40代の腰痛の対処法として
最も大事なことは、実は何をするかではないと
整体/整骨院壱番館では考えています。
これは30代、40代の方に限らず
言える事なのですが・・・
自分の体に興味を持ってください!!
整体/整骨院壱番館では
来ている方に口酸っぱく言っています。
腰痛をはじめ体の不調には、
原因がありその原因の大半は
日常生活に潜んでいます。
忙しいからと言ってあまりにも
自分の体のことについて知らない方が多いです。
・自分の体の癖
・寝かた
・立ってる時の重心
Etc・・・
腰痛に限ったことではありませんが
自分の体の事を知らないと対処のしようも
ありません。
時間が出来た時に、
簡単な運動をやってみたり、
動画を見てエクササイズしてみたり
何と健康グッズを買って使ってみたりして・・・
それであなたの腰痛はなくなりましたか?
そんな簡単な事で無くなるわけがないのです。
だって、、、
自分の体の事、知らないですよね?
それこそ大事な時間。
無駄にしないでください。
忙しさのあまり、自分の身体の事は
後回しになっていませんか?
まずは自分の身体に興味を持ちましょうね。
腰痛を良い方向へ導くのは
まずは自分を知ってからです。
自分で分からなければ
横浜市中区元町にある整体/整骨院壱番館が
全力で相談に乗ります!!
いつでもご連絡お待ちしています!!
電車に乗ってでも来る価値のある整体院
を目指しています!!
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町5-196-13
ウィーズ元町2F
どこに行っても改善しないお身体のお悩みなら
☎045-308-8838 整体院 整骨院 壱番館