【衝撃】
歌が上手くなる整体が存在する!?
横浜市中区元町にある
整体/整骨院壱番館から
皆さまにとって有益な
健康情報をお届けします。
今回のブログのテーマは
「歌が上手くなる整体」
何故このことを書こうと思ったか・・・
テレビなどで最近、カラオケ番組や
モノマネ番組を見かける事が多いですよね。
うまい人の歌を聴いていると
あ~気持ちよさそうだな~
こんな風にうまく歌えたらいいな~
ってほとんどの人が思うはずです。
聞いていて気持ちいですもんね☆
実際、歌が上手い人って
元々の素質もあるとは思います。
じゃあ、素質がないと
上手く歌えないの?
って声が聞こえてきそうです。
実際はそんなことなくて
体の仕組みを知って
うまく体を使えると歌って
格段にうまくなるんです。
そういったことを体のプロ目線で
やっていこうって思ったのが
「声の整体」です。
歌が上手くなりたい人や
仕事や趣味でよく発声する人などは必見です!!
声が出る仕組み
まず、歌が上手くなるためには
声が出る仕組みを知る必要があります。
声が出る仕組みを大まかに解説すると
1.息を吸って肺から空気を出す
↓
2.出した空気が声帯を振動させ音が出る
↓
3.声帯で出た音が口、鼻、喉で共鳴する
↓
4.共鳴した音が口などの器官で
母音、子音に形成され声になる
ざっとこんな感じです。
我々がどこに着目したかと言うと
✅肺から空気を出すためには何を使う?
✅声帯を振動させるためにはどうする?
などの音が共鳴して声になる前の段階の
過程に着目しました。
歌う技術的な事は置いといて、
もっと声を出しやすく
のびのび発声できるようになれば
歌は上手くなるはずです。
歌が上手くなるために
おさえておきたい「筋肉」の重要性
先ほどお書きしましたが、
肺から空気を出すのも、
声帯を振動させるのも、
抑揚をつけるのも、
歌っている途中の息継ぎの回数も、、、
全部筋肉が関与しているんです。
大前提として、
筋肉と言うのは収縮しかしません。
よく聞く、声帯のトレーニングや
その他エクササイズなどは
声にかかわる筋肉を収縮させ
強負荷を与える事により鍛えます。
もちろん、これに関して
異論は一切ありません。
大きな声を出せるようにするのも
高い音や低い音が出せるようになるのも
声に関わる筋肉を鍛えなければ
そもそも意味がないからです。
しかし、その筋肉たちが
すでに酷使されていた
場合はどうでしょう?
日常生活において
声を出さない事はないし
体の筋肉を使っていない事なんか
あり得ません。
その状態で良い声を出そうとしても
出せるわけがないのです。
これは、スポーツのトレーニングなどと
一緒で、使ったらリカバリーをしないと
良いパフォーマンスが発揮できないのは
当たり前ですよね?
「声の整体」というのは
どういうものか。
これは歌が上手くなりたい人だけにしか
やっていることではないということです。
もちろんこの声の整体をやることによって
歌が上手くなる可能性は上がります。
しかし、声というのは、
歌う時だけに使うものでは
ありません。
日常的に使うものです。
ということは、この「声の整体」は
誰にでも当てはまるという事です。
実際、声に関する筋肉が衰えると
全身の健康状態にも影響が出る事が
研究で分かっています。
少し詳しく書くと、
声の筋肉が果たす最も大切な機能は、
声帯を閉じて気道を閉鎖することです。
人は、声帯を閉じることで、
姿勢を安定させ、力を出すことが
できるんです。
姿勢が悪く、力むことが出来なくなり、
声に関する筋肉が十分な役割を
果たせなくなってしまいます。
歌をうまく歌えるようになるには
全身の筋肉の緊張と弛緩の
バランスが取れて
いないと難しいです。
それを整体/整骨院壱番館の施術で
コントロールしていくというわけです。
という事は、歌を日常的に
歌わない人でも健康に
近づけるというわけです。
歌が上手くなりたい方へ
✅歌手になりたい
✅カラオケでうまく歌いたい
✅声に関する職業に就きたい
その他にも歌が上手くなりたい人って
老若男女問わず大勢いらっしゃいます。
✅歌が上手くなるためには筋トレが必要
✅上手く歌うには技術が必要
✅とにかく歌の練習をする
どれも正解ですが根本的な所を
見落としています。
どれも身体を使っていますよね?
例えば、歌の練習をしすぎてしまい
喉を痛めてしまうとします。
声がかすれて綺麗に歌うことが
出来なくなります。
そのため、
喉を十分休ませないといけません。
歌えなくなるその時間。
今まで積み上げてきた声に関する筋肉や
技術は脆くも崩れ落ちます。
それって本末転倒ですよね?
どうしても歌って無理を
してしまいがちです。
→本人経験談(笑)
声帯の状態などを診る
精密的な検査は出来ませんが
声に関する体の状態をしっかりと見極め
適切な筋肉や関節にアプローチする。
声の酷使を防ぎ歌が上手くなるループを
作り出してあげます。
加えて身体の状態が良くなればより
上手く歌を歌えるようになる。
こんないい事ありませんよね?
また、綺麗に声を出すことに必要な筋肉の
トレーニングなどもご提案します。
その方のニーズに合った施術計画で
もっと歌がうまく歌えるようになるための
お手伝いを整体/整骨院壱番館で
させていただいています!!
上記に当てはまる方はぜひご連絡を!!
電車に乗ってでも来る価値のある整体院
を目指しています!!
〒231-0861
神奈川県横浜市中区元町5-196-13
ウィーズ元町2F
横浜市中区、南区、西区、磯子区の
どこに行っても改善しないお身体のお悩みなら
☎045-308-8838 整体院 整骨院 壱番館